2025-11-21
スマホゲーム「信長の野望」シリーズの近況。『出陣』は大型更新で新SSR島津貴久が登場しイベント開催中。『覇道』は3周年直前生放送を予定している。
ここ一週間の主なニュース・イベント(2025年11月14日以降)
『信長の野望 出陣』(@nobu_shutsujin)
11月20日に大規模アップデートを実施。直轄地「武家屋敷」で威名を50まで上昇させた武将の友好度を消費してさらに威名を上げられる新機能が追加され、武将変更画面に「所持友好度」並び替えや茶室の連続更新・お気に入り絞り込みも実装。武将1人あたりの友好度上限を999,999から9,999,999へ、交流Pt上限を99,999,999へ引き上げ、メインミッション39〜41章追加、装備品所持上限650へ拡張など利便性向上の調整が多数。
同日、新SSR武将【薩摩統一】島津貴久(CV:松本大)、島津忠将、島津日新斎(CV:川端快彰)が実装。貴久の戦法「薩摩統一」は敵中範囲に被会心ダメージ増加・攻撃低下、自部隊に与ダメージ増加を付与し、特性「奥三州の打金」で島津家鉄砲部隊の会心率大幅UP、「一味同心」で味方島津家部隊の通常攻撃時に攻撃バフなど、島津家強化に特化した性能。共闘イベント「決戦 甲斐宗運」も開始され、貴久が単独ピックアップ。
五穀豊穣祭(11/27終了)と連動した「特別登用・五穀豊穣 ’25秋」(有償10連限定、30回でピックアップ確定)、真田昌幸復刻パック(SSR装備「啄木糸威伊予札胴具足」含む)販売中。戦国マイレージ「五穀豊穣手形」も登場し、旗「指物・五穀豊穣」獲得可能。ユーザー参加型「#出陣五穀豊穣」キャンペーン(スクショ・おかず投稿でAmazonギフト・年貢米プレゼント、11/30終了)も好評。
さらに、旅行ガイドブック『まっぷる 信長の野望 出陣 秀長が駆け抜けた戦国の世』(11/18発売)とコラボ。秀長の軌跡をビジュアル付きで解説。
動画クリエイター@chisui_lifeは島津家3武将のファーストインプレッションを公開。「絶妙なバランスで島津家強化に最適」と高評価。
『信長の野望 天下への道』(@nobu_tenkamichi)
11月20日18:00に新サーバー「S037」オープン。従来の6勢力ではなく上杉・織田・毛利の3勢力限定で挙兵可能、勢力任務・シーズン報酬も調整。ログイン集中時は時間を置いて再アクセス推奨。
11月21日19:00に第十九回公式生放送を予定。最新アップデート・イベント情報を配信。
『信長の野望 真戦』(@nobunagashinsen)
公式Discord参加キャンペーン開催中。登録人数目標到達でAmazonギフト抽選、先駆者ロール付与。
『信長の野望 覇道』
3周年直前生放送を11月25日21:00に決定。アップデート・新武将情報を発表予定。
その他、@udon0401は光栄RTS黎明期の『三國志 Battlefield』を振り返り、信長の野望嵐世記と比較。「光栄RTSの苦手意識を12で挽回」と考察。
今後10日以内(11/21〜12/1)の主な予定イベント
- 11/21(金)19:00:『天下への道』第十九回公式生放送(アップデート・イベント情報)。
- 11/25(火)21:00:『覇道』3周年直前生放送(新情報発表)。
- 11/27(木)12:59:『出陣』五穀豊穣祭終了。
- 11/30(日)23:59:『出陣』#出陣五穀豊穣キャンペーン終了。
- 12/4(木)12:59:『出陣』真田昌幸復刻・五穀豊穣登用・パック終了(一部)。
これらのアップデート・イベントは主にモバイル版で活発。PC版新生関連の新情報は確認できず。